宗谷公園で稚内発祥の頃の歴史を知る。

宗谷厳島神社
稚内発祥の地・旧宗谷村にあり、多くの史跡や文化財が残る公園は歴史好きなら必見。
稚内(宗谷)は日本で初めて武士階級がコーヒーを飲んだ地域ともいわれ、
ユニークなコーヒー豆型の記念碑もあります。

稚内とコーヒーの関係の詳細はこちら:
https://www.north-hokkaido.com/spot/detail_1039.html

- 宗谷公園
-
- JR稚内駅からクルマで約35分
- JR稚内駅からバス(天北宗谷岬線)で約40分「宗谷」下車、歩いて5分
https://goo.gl/maps/i4ZStQHQfrYauaEs9